アメリカ生活 野菜たっぷりご飯の記録

野菜好きが作る、やや変化球的ご飯。と暮らしの片鱗。

✴︎苦味爽やか:栗とブロッコリーの茎と縮緬キャベツのレモン練り胡麻和え(覚書き)、ひよこ豆と高野豆腐の煮物、縮緬キャベツで紅鮭の包み椀、焼き鰯、サーモンスキン

 

鯖1.2kgと根菜を仕込んだ日、夕食は別に用意。覚書きしたい品が幾つかできた。

 

✴︎栗、ブロッコリーの茎、縮緬キャベツのレモン風味の練り胡麻和え(写真手前)

f:id:pyopyopyon:20161221004545j:image

 

作り方:

ブロッコリーの茎、縮緬キャベツはレンジで蒸す。レモン皮を削いで細かく切ってからレモン汁を絞る。

栗(瓶詰め)を割り、それらを全部タヒニ(練り胡麻)で和えた。練り胡麻の苦味とレモンの酸味がナッツ臭と苦味を持った素材に完璧にマッチ。塩はなし。

 

 

その右隣はリコさんブログで見て以来食卓の定番と化したココナツ薬味。ココナツフレーク、玉ねぎみじん切り、香菜、レモン汁、唐辛子、塩をよく合わせて。

奥はこれも定番となっている紫芋と柘榴の和え物(レモン、タイム、醤油風味)、だし巻き卵。

 

 

・高野豆腐とひよこ豆の煮物

f:id:pyopyopyon:20161221005251j:image

戻して茹でてあったひよこ豆、高野豆腐、人参、青梗菜。鰹とひよこ豆の茹で汁、醤油、みりん、唐辛子が調味料。大好評。

ひよこ豆はホクホクした食感が出汁や醤油に合うのだが、久しぶりだ。

 

 

・鮭の縮緬キャベツ包み蒸し、パースニップと玉ねぎの汁仕立て

f:id:pyopyopyon:20161221005846j:image

前日に酒と塩を振って焼いた鮭の残りをどう食べるか、で外葉がついたままの縮緬キャベツを思い出した。パースニップと玉ねぎとキャベツと包んだ味噌が溶け出した汁が甘い(うまくてあまい)。記事がごちゃごちゃするので後で別に覚え書きする。

 

鰯塩焼き

f:id:pyopyopyon:20161221010303j:image

なんとも珍しく、サーディンが新鮮な状態で売られていた。

いそいそと酒と塩で焼く。が、日本の鰯より身がずいぶんと柔らかかった。

日本で鰯を焼いたことは無いので、焼き方の問題か?

その奥は、身を外した焼き鮭の皮をオーブンでカリッと焼いたもの。レモンをパラっと絞って。

鮭の一番楽しみな食べ方。

 

あと、冷蔵庫で寝かせてあったひじきと大豆の煮物。

f:id:pyopyopyon:20161221010921j:image

大好物で、以前は鍋一杯に作って2日で無くなっていたが、「寝かせて円い味好き」の相方に合わせて、私も寝かせながら少しづつ食べるようになった。

(でもやっぱり日が経ってないのを大量に食べるのが好きみたいだ。3日が限度か。)