焼き烏賊と椎茸、ラディッシュの葉と梅紫蘇と生姜とブラッククミンの炒り煮、若布と胡瓜と海老の酢の物、なめ茸、グリンピースと椎茸の卵とじ、薬味どっさり味噌汁
和食は冷たい品を作りやすい。色々と摘むイメージで。
・若布と胡瓜と海老の酢の物
若布に刻んだ紫蘇を混ぜ込む。
海老は蒸して殻を剥き、汁ごと冷やす。
味付けはリンゴ酢、デーツ煮汁、醤油数滴、盛り付けてから海老からの汁とライム汁をまわしかけて、
刻んだライムの皮を散らして。
キリッと濃く食べ応えのある味になった。
・焼き茄子
これも久しぶりだ。
味付けは鰹だし、醤油数滴。熱いうちにかけて冷やして味を染ませる。
食べる時に鰹節をかけおろし生姜とともに。
ラディッシュの葉はザクザクと刻み、針生姜、唐辛子とともに炒め、梅紫蘇を刻み混ぜてブラッククミンを炒め合わせたもの。好評。
なめ茸の作り方は以前に。
・グリンピースと椎茸の卵とじ
グリーンピースと椎茸を鰹出汁とデーツ煮汁と醤油で煮て、最後に溶き卵を流し入れて蒸す。
子供の頃には海老か竹輪が加わったのが定番だった。徳島では一般的な、竹を外していない竹輪。竹についた魚肉を骨をしゃぶるようにしゃぶるのが好きだった。
焼き椎茸(+ライム汁)
焼きイカ(おろし生姜、ライム汁、醤油)
味噌汁
鰹と昆布出汁、玉ねぎ、油揚げ、椎茸、
薬味(葱、吉野川の青海苔)をたっぷりと
あと、市販の刺身少々。
色々つまめて楽しかった。