アメリカ生活 野菜たっぷりご飯の記録

野菜好きが作る、やや変化球的ご飯。と暮らしの片鱗。

✴︎3回目の手作り味噌開封(開封日 2018. 07. 31、仕込み日 2017. 12. 29)

この仕込みの開封

 

imoebinankin.hatenablog.com

 

 

 

容器の蓋を開けて、重石をどけて、ラップを剥がすとこんな風。ラップの跡が付いている。

f:id:pyopyopyon:20180804212539j:plain黴は無く、少しの溜まり。

底も側面も、表面ぐるりとこの色だが内側はそれほど濃くも無い。

仕込み日を今改めて見ると、ちょうど7ヶ月。今までより1ヶ月長。

 

450mlコンテナーにぎゅうっと詰めて3個+α。

1個を計ると610g。今回は乾燥大豆500gを使い 1850gほどできたことになる。

f:id:pyopyopyon:20180804213625j:plain

 

実際の色味の通りに撮れた。濃:表面だった部分、薄:内側だった部分。

f:id:pyopyopyon:20180804213714j:plain

 

材料比率は同じだが、なぜか前回より塩味を強く感じる。

だが風味はしっかりとしていて、

香味の強い素材とよく合う。

 

まず、

最近、セロリをよく食べるので、セロリと人参と蒟蒻の金平風味噌炒め、セロリの胡麻と味噌和え、ゴーヤーとセロリ等に使った。

どれも、良い。

 

✴︎ゴーヤとセロリと人参と椎茸と海老の蒸し煮。

f:id:pyopyopyon:20180804220948j:plain

 

この時はくったり味の染みたゴーヤを食べたかったので、炒めずに最初から少量の水で蒸すように。

ゴーヤー、人参、セロリ、椎茸の軸を薄切りに。玉ねぎをぶつ切りに、それら次々とフライパンへ投入。少量の水を注いで火にかけて蓋をする。少し柔らかくなってきたら酒、下ろし生姜、鰹節を投入、ざっざと混ぜて、椎茸薄切り追加してまた蓋。好きな頃合いで、味醂で伸ばした味噌を入れてざっざと絡み合わせ、

殻を剥いて適当に切った海老を混ぜ入れて、溶き卵をまわしかけて蓋をして、卵を蒸らすタイミングを取って火を止める。

 

食べる時にはウォータークレス(クレソン)、鰹節、海苔、ライムを搾りかけて。

 

これ私的ヒットとなった。

味噌に絡まったゴーヤやセロリの苦味とクレソンとライム、甘い野菜と磯臭さ。

その時、リブアイを焼いて食べていた相方にもお裾分けしたら大好評となった。

 

やっぱり手前味噌。

 

✴︎次回へ:

容器を二つに分けて、1つを10ヶ月〜寝かしてみよう。