歴代巻き寿司振り返り、とブログを始めたきっかけ
思えばこのブログは、去年の節分に、人生で初めて巻き寿司を作ったことをきっかけに開設したのでした。
ということで、歴代(?)の巻寿司を眺めてみました。
↓初回 2014.2.3(酢飯、卵焼きを作ってみる)
↓第二回 2014.3.3(インサイドアウトに挑戦)
↓第三回 2014.6.5(具の密度を高める)
第四回は日本で写真は無し。
↓第5回(細巻きに挑戦)
↓それぞれの回の食事内容の記録
寿司 カテゴリーの記事一覧 - アメリカ生活 お野菜たっぷりご飯の記録
ひさびさに巻き寿司を作るつもりですが(恵方巻きではない)、
今回は力を抜いて作ることをテーマにしようかと思います。
おまけ:写真と料理の関係
週末、4x5の大判フィルムカメラでテスト撮影をしてきました
↓この池を。(これはiPhoneで撮影)
2013年の5月に大判写真を初めてから、料理の仕方が変わりました。
それまでも料理は良くするほうでしたが、全くの自己流で、レシピをきちんと見たり(見ても余計なことをしてしまう)、謙虚に学ぼうという姿勢はほとんど0でした。
写真を始めて、測定、計量、プロセスを守ること、に向き合わざるを得なかったことは、料理においても大きな収穫でした。
イメージを描いて、身体と感覚を使って、熱や科学変化を利用して、そのイメージを形にしていく、というのは写真と料理は似ていると思います。(今、どちらも光から始まることに気がつきました。)
かっちり材料と分量を守り、レシピに従ってみて、自分の鍋やフライパンで、自分の味ではない味に出会った時の驚きといったら、奇跡をみたような心地がしたものです。
それから時を経て、巻き寿司を作る気になり、節分にブログを始めたのも、何やら面白いです。
なんだかまとまりませんが、つれづれに。