アメリカ生活 野菜たっぷりご飯の記録

野菜好きが作る、やや変化球的ご飯。と暮らしの片鱗。

甘味、菓子

✴︎甘さは柿だけ!マハレブ、オレンジ、アーモンド、ココナツ粉が香る絶品柿ブレッド(レシピ覚書)

昨年の秋、熟した富有柿をブレンダーでピューレにして冷凍しておいたのが出てきた。 私の定番バナナブレッドのバナナを柿に置き換えて、イースターということマハレブを使って作ったショートブレッドが想像以上に美味しかった。 マハレブとオレンジピールと…

✴︎保存版!✴︎田舎風オートミールレーズンクッキー(砂糖、油脂無添加、ヴィーガン、生で食べられる材料のみ使用)

オートミールレーズンクッキーはこちらの定番中の定番。オートミールのざっくりした食感にレーズンの甘酸っぱさが楽しい、素朴な田舎風クッキーだ。 昨年のホリデーシーズンに作ってみて、自家製にハマってしまった。 潰しデーツの粘り気で、砂糖を使わずと…

*≪保存版» 砂糖不使用、どっしり濃厚、甘いスパイスの効いた、バナナピーカンナッツカカオケーキ

定番のバナナ胡桃ブレッドのレシピを少し変えると、どっしり濃厚な、ブラウニーともチョコレートケーキとも言える焼き菓子になった。思いつきで振りかけたシナモンとフェネルシードがバナナと混じり合いながら香り立つ。生地の中には砕いたピーカンナッツ。…

✴︎好評の、アップルレーズンコーンブレッド2種類(レシピ)

相方が帰ってきた。 彼の不在中コーンブレッドにはまって切らさずに焼いていたが、 林檎を使って美味しいのが焼けた時、このブログに時折登場するインド人おばあちゃん&おばさんに持っていった。 おばあちゃんは今ではほぼ台所に立つことはないが、インド時…

✴︎クランベリーソース①:林檎とオレンジ、生姜とローズマリー風味(覚書き)

去年の冬、何度か生クランベリーを買って煮込み、ジャムのようなソースのようなものを作っていた。 料理に添えようと思っても、その酸味が堪らなく好きで、そうする前にほぼ終わってしまっていた。 以下は林檎とオレンジと一緒に煮詰めたもの。 材料: 生ク…

✴︎フェネルシードとグリーンチリ風味のバナナ胡桃ブレッド(アップデート&保存版)

相方はバナナブレッドが食べたくなると、バナナを一房買って来る。 皮全体が茶色の斑点に覆われるまで、ひたすら待つ。そして砂糖などの甘味料は何も入れずにバナナの甘みだけで作る。これで十分過ぎる甘さだし、飽きがこない。 中でもこの数ヶ月、気に入っ…

✴︎保存版✴︎オレンジ皮のチャツネ(塩、ローズマリー、乾燥ミント、シナモン、生姜、唐辛子、マハレブ煮込み(覚書き)

表題が全て。笑。 時折作る乾燥オレンジ皮の煮込み、かなり気に入ってヘビーローテションしているのがこの組み合わせ。上げるのを忘れていた。 オレンジ皮の煮込みについて、詳しくは以下: imoebinankin.hatenablog.com そもそも生オレンジをたくさん食べて…

✴︎バナナ胡桃ケーキ、デーツで甘みを付けたココナツレモン風味クリームチーズのせ(覚書き)

砂糖を入れずに熟したバナナの甘さと胡桃のほろ苦さをたっぷりと楽しむバナナ胡桃ケーキ。相方のリクエストで頻繁に作るのだけど、人に差し上げても評判が良い。 (基本的な作り方はこちらです) 今回、白く飾ろうと思いついて、クリームチーズをベースに甘…

✴︎材料3つの簡易生チョコ、デーツ三昧の和食(鮟鱇の煮付け、はりはり漬けその他)

和食の甘み付けを記事にしてから時間が経った。 日本ではデーツは流通上、馴染み薄かと思うけど、こちらでは一般的で価格も手頃である。そんな話と思って面白がって貰えれば幸いです。 デーツを煮たものが和食の料理にしっくりくるので、使う時にまとめて作…

✴︎マハレブを買う:バナナとレーズンとオーツ麦と小麦粉と卵黄の焼き菓子、トルコのイースターブレッド

少し前の話となるが、マハレブ(Mahaleb, Mahlep)というスパイスを買ってみた。 トルコ、ギリシャ、アルメリアなどでは祝日のパンに使われるらしい。 確かに、この香りの焼き菓子を食べた記憶がある。粒のままかじるとアーモンドとアニスのような芳香と程よい…

✴︎デーツと金時豆の漉し餡、水羊羹(覚書き)

前回の記事↑のid:fridayusaoさんからのコメントで、北海道の江差にある、金時豆から作る五勝手屋羊羹というものを知った。 数年前に江差に立ち寄った際には気づかなかった。 最近久しぶりにゼリー系のものが食べたくなっていて、何か作ろうかと思っていたと…

✴︎砂糖不使用で、バナナデーツココアケーキ(実験美味くいった覚書き)

忘れていたカカオパウダーと完熟バナナがあったので、デーツで甘みを補って実験的にケーキを焼いたところ、甘さと苦味のバランス、生地の外側がやや香ばしく中は程よくしっとりした感じも好みの加減となったので、記録。 材料 ・完熟バナナ(大):1本 ・乾…

久々のインド人おばさんとお婆ちゃん:キャロットフルーツケーキとお惣菜の物々交換、インド料理本

前の家で料理をお裾分けしたりと気楽な交流をしていたインド人ご家族がいる。 私が6月に引っ越して以来、家は近いものの向かい同士だった前ほどの気楽さはなくなり、お婆ちゃんの様子が気になりながらもご無沙汰していた。 インドにいた時は本職も裸足の料理…

✴︎紫芋茹でて栗の甘露煮サラダ(次回へ覚書)

大きな栗の実をもらった。 私は栗は食べたい時に焼き栗にするだけで、茹でた事がない。 ふと正月に栗きんとんを作ってみるか?と思い付き、甘露煮にしてみることに。 プロセス写真を撮りそびれた。自分用に覚書: 1栗を水に浸す(鬼皮を柔らかくするため。1…

きな粉と黒蜜で「こいさん」、生姜入り

id:friayusaoさんのブログで寒天が話題になった時に、徳島の「こいさん」を思い出した。 寒天の食べ方の一つだが、綺麗に切った角形でも突いた麺でもない、ザクザクと粗く解した素の寒天にきな粉と黒蜜をかける食べ方を地元ではこう呼ぶ。 「こいさん」は大…

✴︎保存版✴︎オレンジ皮のチャツネ(クランベリー、生姜、ミント、ローズマリー、カイエンペッパー)覚書き

何度か載せているけれど、自分の中で傑作ができたので記録。 乾燥オレンジ皮と生のオレンジに合わせたのは、 ・干しクランベリー、 ・生姜千切り、 ・ローズマリー少々、 ・カイエンペッパー少々。 今回はクランベリーと生姜を多めに入れて、ローズマリーと…

✴︎オレンジ皮の果汁煮込み(覚書き)

タイトルの一行で完結するが、覚書き。 基本プロセス: 乾燥オレンジ皮を手で割って、コップに詰め、オレンジ絞り汁(1個分)と水をひたひたまで足して戻す(40分〜)。ある程度柔らかく戻ったら、汁を絞った後のオレンジの皮(1個分)も刻んで一緒に鍋に入…

必要なのはバナナと根気の2本だけ! 甘くてクリーミー手作りバナナアイス★(作り方)

バナナ一本でできる夏のおやつを紹介します。たぶん知らない人に出せば、バナナとは気付かれないと思います。 バナナを凍らせて気長に砕くと滑らかなクリーム状態に変化します。自然な甘みと口溶けのよさがまるでアイスクリーム。 ココアパウダー、スパイス…

(アップデート)★ヨーグルトバナナブレッドと砂糖/油脂不使用!のキャロットケーキ(バージョンその2)

以前、数少ない私の作るケーキを記事にしました。 お気に入り★ ヨーグルトバナナブレッド★(作り方) - アメリカ生活 お野菜たっぷりご飯の記録 お気に入り★ ヨーグルトバナナブレッド★(作り方) - アメリカ生活 お野菜たっぷりご飯の記録 少々アップデート…

お気に入り★ ヨーグルトバナナブレッド★(作り方)

前回からのおやつ繋がりです。 あまり甘いものには興味がなく、 焼き菓子やケーキはほとんど作ったことはありません。 しかし、たまに作りたくなる。 気に入っているものが3つあり、 作りたくなるとそのうちの2つを繰り返しています。 1つは以下(↓)のキ…

小腹を満たして身体が温まる、ターニップ(蕪)のおやつ。

最近良く買う根菜のひとつ。 ターニップです。 ずばり、蕪ですが、日本の蕪と違うのかどうか・・・。 (ホマレ姉さん、どうでしょうか・・・) こちらでは、他の根菜と一緒にスープ、ピュレー、ロースト、またにんにくとバターでソテーしたり、というのが多…

★絶品だった、パンノキの実のケーキ(Ulu)!(レシピ覚え書き)

(続き →) imoebinankin.hatenablog.com imoebinankin.hatenablog.com 更新が遅くなりました。 さて。パンノキのカレーの次は「パンノキの実のパン」です。 レシピを検索すると、パン、というよりマフィンやパイやプディングが色々出てきます。南国ではパン…

油脂、乳製品、砂糖不使用!ドライフルーツの甘み作るで絶品キャロットケーキ

アメリカのキッチンには大きなオーブンが付いています。 焼き菓子は、レシピの砂糖やバターやオイルや卵の量に引いてしまい、あまり作ったことがありません。 今回、イースターにキャロットケーキを作ろうと思い立ち、 ついに理想のレシピを見つけました。 …