ピタパンはあるが野菜以外に何もない時に手が出るのはひよこ豆粉。
簡略なパテは急ぎご飯の定番化した感あり。

作り方↓に香菜、玉ねぎ、ニンニクのみじん切りを加え、塩は少なくクミン多め、カイエンペッパーを追加。
材料を水と合わせて寝かせている間にその他を用意。
物足りないのでマッシュルームと玉ねぎと香菜入りオムレツも焼く。

これが大変美味しくできた。
その他、緑パプリカを焼いて、生野菜、タヒニソースやヨーグルトと一緒にピタパンに詰め込んで食べた。

ピタパンに入れると切っただけの野菜がひときわ美味しくまとまるのが嬉しい。
・別の日
なんとはなく、鍋にオリーブオイルを敷いて人参、茄子、赤と黄色パプリカを焼き、玉ねぎ、ニンニク、生姜を炒め、塩少々を加え、トマト缶詰、りんご酢、レーズン、ケイパーを足して煮詰めて冷やしておいた。

焼き茄子も。ターメリックと塩。

夕刻、空腹を覚えて皿に盛る。生野菜と目玉焼き、オリーブ入りパンで何やらカフェ飯な感じにまとまる。

ワンプレートは手早くできて、あっという間に食べ終わる。
茄子もそろそろ終わりかな。